産技高専品川 ロボカップ研究部

都立産技高専ロボカップ研究部 公式ブログです。 日々の活動、大会の様子などを更新しています。

こんばんは

副部長ゾノです。

ついに明日は、部内競技会です。
1年生を中心に、一人1台ロボットを作り、レスキューAに挑戦します。
参加者は8名。
完成しているロボットが少ない気がしますが、被災者を救出することはできるのでしょうか?

結果は後日報告したいと思います。

それでは~

こんばんは

副部長ゾノです。

3月27日、28日に兵庫県尼崎で開催される日本大会。
大会まで3週間ほどのところで、ようやく日本大会に出場するチームが決定しました。
本校からは、以下の通り

・サッカーオープン 2チーム

・サッカーライトウェイト 2チーム

・レスキューA  1チーム

・レスキューB  1チーム

・CoSpace Rescue 1チーム

の合計7チーム、メンバー17名です。
本校から出るサッカーチームは、なんと全チーム日本大会進出。
ノードやブロック大会で1チームも敗退していません。

レスキューは、例年と比べると数は少ないですが、期待の1年生チーム。
レスキューBは、順調に調整中で、CoSpace Rescueも、昨年度の経験を活かして活躍してくれるでしょう!

出場チームの活躍に期待です!
みなさん頑張ってください!
それと、残念ながらノードやブロックで敗退した部員も、3月中旬に部内競技大会があります。
そこで、活躍できるように頑張ってください。

それでは~

試験の関係で間の日数がなかったのでまとめて発表します。

・きーくち
2台目のロボットの土台が完成!

・Trym
ブレッドボード上でモータードライバーの動作を確認
坂検知用の傾斜センサーを試してみた

・Nze
ハードの切り出し終了
素子を購入したので、回路の製作開始

・Hrkr
サーボモーターを動かしてみた
ライトセンサーをテストしてるところ

・Hksm
NCを使ってみた。
モーターとタイヤが手に入り次第、ハードを完成させる予定

・Mtbys
Arduino Megaを取り付ける回路をEagleで製作中(←報告会の後、NCで切削してました)

・やまー
ハードの設計が終わった。
回路は設計途中で、コンパスのテストをやっている

・ゾノ
アームとハードの試作が完成。
ギヤの噛み合いなど色々なところの設計ミスがあるけどなんとかなりそう


全体としては、こんな感じです。
これから試験期間に入り、それが明けたら3週間ほどしか時間がないので、時間管理に気を付けましょう。


それでは
副部長 ゾノでした。


このページのトップヘ